高卒認定試験(旧大検)受検を目指しているあなたを応援します!【利用無料】

12月31日(火)、1月2日(木)、1月3日(金)はお休みです

令和6年度(2024年度)パンフレットはこちら
私たちNPO法人いまからは、豊橋市で高等学校卒業程度認定試験(以下、高卒認定試験)を
受験したい方々のサポートをしています。【愛知県教育委員会委託事業】
(予定変更等の連絡はこの部分と、Twitterをご覧ください)

高卒認定試験について

高卒認定試験って何?

文部科学省が1年に2度実施するマーク式の試験です。以前は大検と呼ばれていました。
様々な事情で高校を卒業できなかった、あるいは高校に行かなかった方を対象に
高校卒業程度の学力があるかどうかを評価します

取得するとどうなるの?

高校を卒業したことにはなりませんが、高校卒業程度の学力があると見なされ
就職が有利になることがあります。また、大学への受験資格も得られます
成人してから受験する人も多いです。高卒認定試験の受験をするかどうか決めていない方でも
ご参加いただけます。利用は無料です

科目ついて

どれだけの科目を受験すればいいの?

少なくとも8科目を受験する必要があります
高校を中退した方は一部単位を取得している可能性がありますので、一部の科目が免除される可能性があります。
学校に問い合わせて頂き、単位取得証明書を発行してもらいましょう
一度に全教科合格する必要はありません。合格した科目に関しては、次回の受験で免除されます。

難しいの?

以前は難易度が高かったのですが、近年はかなり簡単になりました。全てマークシートですから、記述式や面接はありません。
数学に関しても、4択式の問題が多いです。
国語に関しては古文漢文の占める割合が3割になりましたので、現代文をしっかり読めていれば合格ラインに達します。
合格ラインは非公開ですが、4割前後と言われています
令和6年度以降、少しだけ試験科目や合格要件が変わります。
文科省のページをご覧ください
例えば日本史と世界史が統合されて歴史総合という教科になります。範囲が増えたように思われるかもしれませんが
従来も日本史と世界史が密接に関わっている近代以降に重点が置かれていましたので、さほど学習の範囲が変わるわけではありません。
他方、地理を全員が取得する必要があります。地理の問題は簡単です。

参加方法

いつ、どこでやってるの?

愛知県、豊橋駅から南に約2キロ。西部団地近くの『豊橋市青少年センター』内の
相談室で開所しております。形式上、火曜・金曜が高認試験の学習、木曜日が日本語の学習
ということになっておりますが、利用者の方々の都合がそれぞれ異なりますので、
実際には来所される曜日は要相談となっております。(金曜日が少し空いています……)

どうやって連絡すればいいの?

このページ下部のメールアドレスからどうぞ。お電話していただいても構いません。
お電話は、火・木・金・土曜日は10:00~20:00
水曜日は10:00~17:00の間に承っております

場所・連絡先



  • 場所: 愛知県豊橋市牟呂町字東里26番地  豊橋市青少年センター内

  • 日時: 毎週火曜・木曜・金曜18:00~20:00

  • 連絡先:0532-48-7808(とよはし若者サポートステーションと共有)

  • スマホ用地図
     

       

  • Tweets by Imakara_gakushu


    NPO法人いまから
    愛知県教育委員会生涯学習課 高卒認定試験のページ